サポートメニュー一覧

腎臓病食のメカニズムがわからないまま食事相談を始めると、
基礎の説明から始めることになり、貴重な相談のお時間がほぼ講座の内容になってしまうため、
腎臓病食講座を受けてから食事相談をされるのがオススメです。
腎臓病食講座だけでも不安な部分が減り、やり方が見えてくるはずです。

対面サポート

全国どこでも対応可能です。
出張の場合、エリアによっては別途交通費がかかりますので、
事前に対応エリア・交通費一覧をご確認ください。

腎臓病食講座

単発 (60分/回)4,400円(税込)
4回コース 13,500円(税込)

講座は、腎臓病食の基礎の全体がわかるようになります。
病院の栄養指導では伝えきれない、食事療法の基礎と食事作りの工夫を、4つのテーマに分けてお伝えします。
医師から言われているジャンルだけ学びたい方は1テーマだけのご購入も可能ですし、全体像を学びたい方は4回コースがオススメです。

コース一覧
  • エネルギーアップ
  • 低たんぱく質
  • 減塩
  • カリウム
こんな方にオススメ
  • 病院で栄養指導を受けていない方
  • 病院の栄養指導を受けたけどよくわからなかった方

出張サポート

38,000円(税込)
※材料費は別途必要になります。

生活に落とし込んだ具体的な方法を知りたい方向けです。
まずは食事相談で現状を把握し、どんな食生活にしたいかを明確にします。理想と現実のギャップを埋める方法を一緒に考え、各ご家庭に沿ったサポートをいたします。

<サポート例>
  • お買い物同行普段行くスーパーで腎臓病食に向いた食材を選んだり、栄養表示の見方、調味料の選び方等をお伝えします。
  • 料理教室食事相談の内容をもとに各ご家庭に合ったメニューを決め、一緒に作りながら調理のコツや考え方をお伝えします。
こんな方にオススメ
  • 腎臓病の食事療法はわかったけど、私の生活ではどうすればいいの?
  • レシピ本通りにはできない、自分の作る料理に不安がある人
  • 食事時間の家族との関係を良くしたい人

腎臓病食専門料理教室

5,500円/人(税込)

少人数で開催している腎臓病食の料理教室です。
腎臓病食のポイントになる4つのテーマ(エネルギーアップ・低たんぱく質・減塩・低カリウム)からひとつずつ行います。実際に作って食べて、体験してみてください。
*感染症拡大防止の観点から、毎回1組様限定とさせていただいております。

こんな方にオススメ
  • 実際にどんな料理ができるのか、作って食べてみたい
  • 調理する人もしない人も、家族みんなで参加し理解を深めたい

交通費、対応エリアについて

メニューによって、下記の交通費が必要なエリアがございます。ご確認の上、お申込みください。

交通費 都道府県
0円 愛知県、岐阜県、滋賀県
20,000円 富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、静岡県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
30,000円 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
40,000円 新潟県
60,000円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※主要な路線、駅を基準にしています。一部のエリアではご相談させていただく場合がございます。

お申込み~サポート当日までの流れ

1お申し込み・お支払

2日程・場所調整

3ヒアリング

4サポート当日

オンラインサポート

ご遠方の方、感染症が気になる方向けに、zoomでのサポートも行っております。
接続に不安のある方は、接続からお手伝いいたしますので、ご安心ください。

zoomで腎臓病食講座

単発 (60分/回)4,400円(税込)
4回コース 13,500円(税込)

講座は、腎臓病食の基礎の全体がわかるようになります。
病院の栄養指導では伝えきれない、食事療法の基礎と食事作りの工夫を、資料を共有しながら4つのテーマに分けてお伝えします。
医師から言われているジャンルだけ学びたい方は1テーマだけのご購入も可能ですし、全体像を学びたい方は4回コースがオススメです。

コース一覧
  • エネルギーアップ
  • 低たんぱく質
  • 減塩
  • カリウム
こんな方にオススメ
  • 病院で栄養指導を受けていない方
  • 病院の栄養指導を受けたけどよくわからなかった方

zoomで食事相談

11,000円(税込)

生活に落とし込んだ具体的な方法を知りたい方向けです。
腎臓病食講座ではわからなかったことを、直接ご相談ください。各ご家庭に合わせてお応えし、必要に応じて資料も共有いたします。

こんな方にオススメ
  • 腎臓病の食事療法はわかったけど、私の生活ではどうすればいいの?
  • レシピ本通りにはできない、自分の作る料理に不安がある人
  • 食事時間の家族との関係を良くしたい人

申込み~サポート当日までの流れ

1お申し込み・お支払

2日程調整

3ヒアリング

4zoomのURL・
接続方法のご案内

5サポート当日

アフターフォロー

サポートで学び、実際に日常で試してみると、新たに不安や疑問がでてくると思います。
一度でも何かサポートをご利用された方向けに、
食事療法を自力で続けていけるように2つのプランをご用意いたしております。
ご自身の生活に合わせてご利用ください。

基本プラン

1,100円/月(税込)

  • LINE相談日常で試してみて出てきた不安や疑問を、お気軽にご相談ください。ご家庭に合ったアドバイスをさせていただきます。
  • zoom交流会参加一人で悩み、抱え込んでしまう方も多いので、当事者同士の交流の場を作っています。それぞれの視点や工夫を知り、”悩んでいるのは一人じゃない”と、体感していただけます。
  • 山菜だより旬の食材の特徴や、季節のオススメレシピ、アレンジの工夫など情報満載のお便りを、不定期でお送りいたします。

計算プラン

2,200円/月(税込)

基本プランに、栄養計算 2日分/月が付いたプランです。
1ヶ月間のうち2日分の食事写真をメールやLINEでお送りいただくと、計算しておおよその栄養量にアドバイスを添えて、返信いたします。

申込み~サポート当日までの流れ

アフターフォローは、
全てのサービスの最後にご案内しております。

1サービス

2お申し込み・お支払

3基本プラン・
計算プラン

4返答

よくあるご質問

お支払い方法はなんですか?

銀行振込(前払い)・クレジットカード決済でのお支払いが可能です。

自宅以外でも可能ですか?

ご都合の良い場所へ、講師が出張いたします。

アフターフォローを半年もしくは1年分をまとめて支払った場合、途中でやめる事はできますか?その場合、返金対応は可能でしょうか。

アフターフォローを半年、もしくは1年分をまとめてお支払いすることができます。
もし、途中でやめる場合、返金はいたしかねます。

お問い合わせ

サポートについて気になる点などご質問を承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

メールでお問い合わせ

メールでお問い合わせ お問い合わせフォーム

内容を確認後、
担当者より返信させていただきます。

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ LINEでお問い合わせ @腎臓病食サポート菜々子(管理栄養士)

LINEお友達登録をしていただくと、
お友達限定情報を不定期に配信いたします。

LINE(ライン) お友達登録いただくと限定情報を配信いたします!
ブログ

blog

ノート

note

インスタグラム

instagram

Facebook(フェイスブック)

facebook

LINE(ライン)

LINE

お申し込みはこちら →